自己啓発に疲れた人が読むブログ

大きな声では言えないことを書きます。

『ハラスメント』ハラスメントになっていませんか。

 

f:id:tukaretamarcy:20180503165025p:plain

 

セクシャルハラスメント

パワーハラスメント

モラルハラスメント・・・。

 

各種報道機関が有象無象に生み出す造語も相まって、

世の中はハラスメントまみれです。

 

あなたが他者にハラスメントを指摘する際、

本当に『行為』に対して指摘していますか?

 

 

 

 

■結局、『その人自身』が嫌いなだけでは?

 

学生しかり、社会人しかり、フリーターしかり。

何かしらの組織・集団に属して生活していると思います。

 

群れて生活している以上、ノートラベルという訳にはいきません。

言われたくない事・されたくない事、あるはずです。

 

でも、

『Aさんに言われても平気だけど、Bさんに同じ事言われると腹立つ・・・』

『Aさんにされても何とも思わないけど、Bさんに同じ事されると不愉快・・・』

みたいな事、ありませんか?

 

嫌な言動を世間では俗に

『〇〇ハラスメント』

と言いますが、上記の場合、

嫌なのは本当に言動自体なのでしょうか?

 

その人にとって嫌なのは言動の内容ではなく、

『嫌いなBさんから生み出された』という面であり、

特に内容ではないのです。

 

Aさん(好き)『最近太った?w』

Bさん(嫌い)『最近痩せた?』

 

内容だけ見ればAさんの方がよっぽど酷い事を言っていますが、

おそらくもめるのは

『Bさんに体系に関する事を言われた!セクハラ!』

となるでしょう。

 

 

 

自分が当事者じゃなくてもそうです。

『BさんがCさんにあんな酷い事を言っていた!』

と指摘した際も、同じ内容をBさんではなくAさんが言っていれば

何も問題にはならなかったでしょう。

 

 

 

罪を憎んで人を憎まず

孔子様も仰られましたが、人間そこまでうまく出来ていません。

 

結局、憎いのは行為ではなく人自身なのです。

 

 

 

 

■じゃあどうすれば良いの・・・?

 

事象がハラスメントに該当するか否かは一個人の判断では非常に

難しいです。

個の時の人間と集団の一部としての人間は価値観が異なります。

 

広く多くの人間に協議に参加してもらうために、

『事実のみを人に伝える能力』

を養いましょう。

 

これが非常に難しいです。

自分の感情をこめずに、

■なされた行動

■なされた発言

だけを人に伝えるのは凡人にはできません。

どうしても私情が混在してしまいます。

 

協議に感想は必要ありません。

必要なのは客観的事実と確固たる証拠です。

 

自分の身は自分で守っていきましょう。

毎月残業100時間の社畜が思いつきで有給を取るとどうなるか。

 

【広告】

オルタナティブガールズ2

私はここ半年、残業時間が100時間を超えている。

 

日中サボっているつもりはないし、それなりに一所懸命にしているつもり。

 

それでも残業時間は100時間を超える。

 

 

 

そんな自分が唐突に思った。

 

『なんの理由もなく有給を使いたい』と。

 

 

 

自分の右上の天使が必死に止める。

「絶対に後悔する」

「明日は良くても明後日はちぬ」

「どうせ有意義な使い方なんて出来はしない」

 

どれも正しい。

反論できない。

 

 

 

いつもならここで普通に終わる。

ただ今回は違った。

自分の中の矢沢永吉がささやく

 

 

 

『やっちゃえ』

 

 

 

気付けば有給申請の紙を提出していた。

 

すんなり申請は通った。

元来、弊社は色々ゆるい。

 

はいはいーってな感じで通った。

 

すこし拍子抜けした。

 

理由の1つでも聞いてほしかったのかもしれない。

かまって欲しくてリスカする女の子の気持ちが1gだけ分かった。

 

 

 

そんなこんなで有給を使ったが。

 

案の定、クソみたいな1日を過ごした。

昼過ぎに起きて、銭湯に行き、日が高いうちからビールを飲む。

 

髪はボサノバ、ヒゲもボサノヴァ

 

ギリギリ浮浪者じゃないくらいの格好。

銭湯あがりだから小奇麗な浮浪者。

 

びっくりするくらいだらけた。

 

 

 

夜少しだけ明日を迎えるのが怖かったが、

すんなり寝た。

 

 

 

するとどうだろう。

 

 

 

翌日、仕事の効率が上がっていた。

 

昨日あんなクソみたいな過ごし方をしていたヤツが。

バリバリ動ける。

ギュンギュン頭回転する。

ハキハキ喋る。

 

 

 

自分でも不思議になった。

 

 

 

きっと電源のつきっぱなしになっているスマホの様な状態だったのだろう。

久しぶりに電源を切ったら、びっくりするくらいパフォーマンスが上がった。

人間、休みは必要だと痛感した。

 

 

 

ずっと会社にいる事で、必要とされてる風に自分を仕立て上げていたのだと思う。

 

でも所詮は歯車の1部なので、換えが効く。

 

1個パーツが抜けたくらいで機械は壊れたりしない。

最近の機会は頑丈。

 

 

 

残業時間しか自慢できることがない人は、

ぜひ有給を使ってみて欲しい。

 

きっと机の奥深くに申請書があるはずです。

 

みんながあくせく働く中、ビールを飲んでみて欲しい。

 

 

 

めっちゃ美味しいから。

残業時間が100時間を超えると生じる3つの変化。

 

【広告】

神姫PROJECT A

残業、問題になっていますよね。

 

一部上場企業企業でない限り、社内に自主浄化作用なんて物は

存在しません。

 

賢い中小企業の経営者は

『みなし残業』という非常に便利な制度のおかげで、

残業代も払わないで済んでいます。

(※ロジックが大事なので、採用したい経営者の方は社労士に相談して下さい。)

 

 

 

私も2017年11月~2018年3月、めでたく5カ月間連続100時間を

超えました。

 

(一応)土日休みなのでOFFの日はありますが、

平日は08:00~22:00という感じです。

 

もっと凄い人は腐る程いるので、詳しい事は割愛します。

 

人間の構造上、1日の大半を仕事で過ごすという風にはなっていないので、

勤務時間が増える程体にも変化が起こってきます。

 

きっと体が出しているサインなので、いくつかご紹介します。

 

 

 

【①性欲が増す】

 

 一番不思議です。

 

『このままじゃちぬ!せめて子孫残さないと!』

ってなるんでしょうね。

 

本体はクタクタなのに、息子だけギンッギンになります。

気持ちに反して暴走し始めるので、

 鎮めるのが大変です。

 

気持ちと息子のバランスが乖離し始めたら

疲れている証拠なので気をつけましょう。

 

満員電車でwake up状態になると最悪です。

 

 

 

【②テンションが高くなる】

 

今度は体調とテンションが乖離してきます。

 

クタックタなのに、やたら元気。

 

社畜ハイ』の到来です。

 

これを『やりがい』とか『生きる理由』

みたいなクソ解釈し出す上層部がいるともうアレです。

 

しばらくは元気ですが、気持ちスイッチが切れた瞬間に

気付かないフリしてた疲れが一気に来るので危険です。

 

『勤務時間長いけど、元気だから案外平気なのでは?』

と考え始めたら注意です。

 

 

 

【③休みの日の過ごし方が分からなくなる】

 

一番最悪の状態です。

 

『久しぶりの休みだけど特にやる事ない・・・

 仕事溜まってるか職場いくか・・・』

 

状態です。

 

何の為に仕事をしているか分からなくなります、

辞めましょう。

 

 

 

新入社員人の皆様は上記記載されている内容の意味が

分からないかと思います。

 

出来れば分からないままでいて頂くのが一番です。

 

自分の職場で当たり前に行われていることが

必ずしも社会全体で当たり前だとは

限りません。

 

命大事にいきましょう。